広告 タブー

豚汁にドテラ社のミネラルウォーター!入れている動画が物議

寒い冬に体があったまる豚汁。レシピとして味噌にミネラルウォータ?

豚汁に、ドテラ社のミネラルウォーターを入れている動画

【善意】炊き出しの豚汁にドテラ社のミネラル入りサプリを入れている動画が物議

被災者はこのミネラルウォーターが入っていることを知っているのか知らないのかまではわかりません。

ドテラ社のミネラルウォーターは1本5,650円(会員価格)します。

使用方法は、1回あたり大さじ1から2杯(15~30ml)

水等の飲み物を加えて10倍程度希釈してくださいと記載されています。

1日あたり大さじ1~4杯を目安に体調・年齢に応じてお召し上がりください。

と書かれています。

豚汁のカロリー、過多にならないか?ただの水ではなく「ドテラ社のミネラルウォーター」

横浜寿町で女性達が豚汁を作る光景に違和感を感じた。

善意でやってるんでしょうけど、ドテラ社のミネラルウォーターは調味料ではない。

隠し味として入れてるとは思えない。

ドボドボ入れてるし。

分量きちんと測って調理してるかは、わかりません

まとめ 横浜 寿町は浮浪者が多く、女性には近寄りがたいやばい場所の印象が

炊き出しをするのは、悪くないです。
でもそれで治安が良くなるかどうかは別問題かと思います。
ボランティアの方々は、どういう考えをもってこの活動に参加してるのでしょうか。

健康面で問題があるかどうかは、わかりません。
でも、親切が仇にならなきゃいいなと思ってしまいます。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

-タブー