マッスルオペラちゃんというお笑い芸人をご存じでしょうか。
筋トレとカワイイを融合した、キンカワ女子の側面と、お笑い芸人としての側面をもって
活躍をされています。
そこで、マッスルオペラちゃんがどんな人物なのか?詳しく調べてみました。
マッスルオペラちゃんの素顔 プロフィール
マッスルオペラちゃんのプロフィール
- 芸名:マッスルオペラちゃん
- 本名:非公開(ゆか)かもしれない。
- 生年月日:1998年4月16日 26歳(2025年4月で27歳)
- 出身:東京都出身
- 日本のお笑いタレント
- 身長は149cmで、足のサイズは23.5cmです。
- 趣味:筋トレ、犬と猫に貢ぐ
- 特技:英語、ピアノ、モノマネ
- 所属事務所:グレープカンパニー


本名は不明ですが、インスタの写真に「ゆか」の名前が

マッスルオペラちゃんの職業
マッスルガールズバー
過去にマッスルガールズバーで働いていました。
趣味が筋トレな彼女らしい、お仕事ですね。
日本全国に店舗があるかと思いきや1件だけのようです。
東京都池袋に位置する
「Musclae Girls Bar」
というお店しか確認できませんでした。
お店のコンセプトは、筋肉をテーマにしたパフォーマンスが楽しめるユニークなBarです。
非日常的な体験ができる、なんとも面白いBarですね。
筋肉女子 マッスルガールズとは?
バキバキの筋肉女子から
理想の体型を目指す筋肉をこよなく愛す
女の子の育成所でありマッスル!!
お客様はトレーナーです
お客様がトレーナーとなって
理想の筋肉女子を育成お願いしマッスル!!
可愛くて、筋肉が素晴らしい魅力的なスタッフさん達ですね。
マッスルオペラさんも、以前はこのようなバーで働いていたのですね。
2023年2月【クリスタルジム】ファン感謝祭デーというイベントです。
マッスルオペラちゃんは、デッドリフトコンテストに出場しました。
マッスルオペラちゃんは、青木マッチョさんを師匠と慕っているので、クリスタルジムが、ある意味道場のような存在なのかも。
2021年7月30日にお笑いコンビ・マヂカルラブリーの野田クリスタルさんが設立した
パーソナルトレーニングジム(東京都新宿区)【クリスタルジム】
お笑い芸人の中でもなかやまきんにくんやレイザーラモンHGといった筋肉芸人がバックアップしてる
吉本芸人が集まるジムなんですよね。

画像にはレイザーラモンHGが右側でポーズとってますね
お笑いの吉本の手のひらで、クリスタルジム、そこで体を鍛えながらお笑いのセンスも養う。
マッスルオペラちゃんが、お笑いの道に進むきっかけはこのあたりだろうけど、
決めてとなったのは、この後のTV出演でしょうね
自宅にもあるトレーニング設備
趣味が筋トレというだけあって、自宅にも、トレーニング機材を設置して、常に鍛えているのですね。
バイト先の童貞の意味はわかりませんが。
ムキカワ女子の注目度が高い!
今筋肉を鍛えてる美少女というコンセプトで実際大人気な女性達が活躍してます
女性ボディビルダーも全国に大勢いますし。
この筋肉女子について、テレビ番組が取り上げました。
ムキムキなのにかわいい!「ムキかわ女子」を徹底調査というコンセプトで放送されました。
今、一部の人たちの間で熱狂的な人気を誇るネオカルチャー「ムキカワ女子」を調査!
ムキムキなのに可愛い…彼女たちがいるマッスルガールズバーにフタリシズカの横井かりこるが潜入取材!
お店ではお酒ではなくプロテイン?お通しは上腕二頭筋?
ココだけのおもしろサービスに有吉も興味津々!海外からの客も多いワケは?▽ムキカワ女子がスタジオに出張!
1番人気のサービス“ビンタ盛り合わせ”をトム・ブラウンみちおが体感!【ジロジロ有吉】2022年筋肉女子としてテレビ出演
引用:TBS
マッスルオペラちゃんがまだお笑いを目指す前に、このTV番組に出演してたんですね。
この放送で、筋肉女子の存在が認知されはじめました。
お笑い芸人の道をめざす
1年前は、芸人になろうとは考えもしていなかったとのこと。
どういういきさつで、所属事務所のグレープカンパニーに入所したのかは、具体的にわかりません。
ただ、クリスタルジムでのお笑い芸人とのつながり、SNSによる活動動画。
それらが、事務所に入所するキッカケを作ったのかなと思っています。(仮説です)
具体的なことは本人の口からいずれはっきりするかもしれません。
お笑い芸人になる為に背中を後押ししたキッカケ

2022年に【ジロジロ有吉】に出演した際に、
「有吉さんに会えて脳汁泊まりません」
とコメントしていました。

有吉さんに対する想い。これが彼女を芸人への道へ突き動かしたんですね。
まだ、芸人1年生ということで、筋肉を武器にお笑いネタという斬新なコンセプトでネタを披露するスタイルが中心でしょう。

クリスタルジムに集まる、お笑い芸人のバックアップも万全でしょう。
おそらく尊敬する芸人さんはナカヤマキンニ君ではないだろうかと思ってましたが
有吉さん一択なんでしょうね。
ただ、一つの魅力が彼女にはあります。
マッスルオペラちゃんの、もう一つの魅力。美声
それは、美声。単に、筋肉とお笑いを融合しただけでは無いことがです。
マッスルオペラちゃんは、InstagramやTikTokなどのSNSでもその美声を披露していますね。
ピアノの腕前もなかなかのものです。

ピアノを弾くときも、タンクトップなんでしょうか。
筋肉とお笑いに、美声のエッセンスを含めた新しい笑いを提供してくれるのです。 芸名もオペラという文字が入ってますしね。
マッスルオペラちゃんの家族構成は?
マッスルオペラちゃんの家族構成について、調べてみました。
残念ながら、具体的な情報はありませんでした。
そこで、毎度おなじみ、仮説をたててみます
プロフィールにあるように、ペットは飼ってると思われます。犬と猫、両方いるのでしょう。
東京近郊に自宅。 しかも賃貸、マンションの類ではない(トレーニング機材を設置することに問題がある気がします)
トレーニング機を使うために、バイトの童貞が来る。 というのは、弟さんではないかな?
そして、カラオケの様子を撮影しているのは? 先輩芸人さんにそんなことはできないでしょう。上下関係がありますし。となると、友人か身内でやはり、童貞の弟?
また、ピアノ、オペラの練習をするための環境を考えると、学校は、音大、芸術系か?それも相当裕福な家庭ではないだろうか。
音楽関係の仕事も触れてるのかもしれない。

当たってるといいねw
まとめ
今まで、ナカヤマキンニクンを筆頭に筋肉芸人が活躍してましたが、それは男性だけのものだと思っていました。
マッスルオペラちゃんのような女性のきんカワ女子がお笑いの世界で活躍するというのは斬新ですよね。
まだ、芸人としてブレイクするには場数が必要だと思いますが。
是非、お笑いの世界で脚光を浴びて皆さんを笑顔にしてほしいと思います。
ここまで読んでくれてありがとうございました。