広告 エンタメ スポーツ 女性芸能人・アイドル 芸能人

【画像】丸山桂里奈がかわいくない?TV番組で見せた魅力を徹底調査

元ナデシコジャパンのFWで現在タレントとして活躍している丸山桂里奈(まるやまかりな)さん。

昔はチーム内でもビジュアル係と言われるぐらい可愛い女の子でした。

そんな丸山桂里奈さん、現在は当時の可愛さや面影が無いかのような妙な噂が流れています。

いやいや、そんなことは無いと思います。

そこで、丸山桂里奈さんの過去と、現在を比較しつつ、TV番組で見せた彼女の魅力を掘り下げて見たいと思います。

それでは、よろしかったら最後まで読んでみてね。

丸山桂里奈が可愛いくない?!現役の写真は美人だった!現在の魅力は?

丸山桂里奈さんが出演した番組

  • 2018年9月28日放送:金曜★ロンドンハーツ3時間スペシャル
  • 2024年10月17日放送:ザ・共通テン
  • 2024年11月22日(水)放送ラブ!! 
  • 2024年11月30日(土)朝8:00放送(MBS)ラヴィット!
  • 2024年12月19日(木)前11:20〜前11:50放送(NHK Eテレ)すくすく子育て
  • 2024年12月21日(土)朝5:45放送(TBS)夜明けのラヴィット!

当時の番組出演の記録を調べたら2018年に放送された、金曜★ロンドンハーツ3時間スペシャル丸山桂里奈さんが出演されています。

丸山桂里奈さんが出演予定の番組

  •  2024年12月23日(月)0:10放送(NHK BS4K)FIFAワールドカップ伝説の試合ノーカット
  •  2024年12月25日(水)10:00放送(フジテレビONE)有吉くんの正直さんぽ
  •  2024年12月25日(水)19:00放送(フジテレビ)奇跡体験!アンビリバボー

で、2024年の記録として、これだけの番組に出演されました。

丸山桂里奈さんの可愛い姿を堪能できる番組は、チェックしてみてくださいね。

全ての情報を網羅できなかったのですが、丸山桂里奈さんが出演された番組を解説していきます

丸山桂里奈が可愛かった。金曜★ロンドンハーツ3時間スペシャル

2018年9月18日(金曜日)に放送された「金曜★ロンドンハーツ 3時間スペシャル」のワンコーナーでした。

この時番組の構成として、2本立てのコーナーが予定されていました。

  • 輝く!日本ドッキリスター大賞
  • 女性芸能人・秋のスポーツテスト

この2本が予定されて放送されたんですね。

どっきりものですよ。

丸山桂里奈さんは、元ナデシコジャパンのFWを務めたエースストライカーだったお方。

なんて罰当たりなことを番組サイドは考えていたのか。

番組内で用意した、ドッキリ企画のコンセプトはどんなものだったかというと

丸山桂里奈さんは、ニセの情報番組収録で、普段テレビでは見せたことのない”カワイイ女子”キャラを演出して収録に望む

というものでした。

ニセ番組の流れ

  1. ニセ番組 グルメやファッションを扱う情報番組への出演を依頼。
  2. 新川優愛”かわいい系”代表ということで出演する予定だった。
  3. しかし、ここでドッキリ企画発動
  4. 新川優愛が体調不良を訴え、出演ができなくなるという事態に。(当然ウソ)
  5. そこで、”カワイイ系”代表の代役に丸山桂里奈さんに白羽の矢が立ちます。
  6. 丸山桂里奈さんが”カワイイ系”として代役が果たして務まるのか?

こんな流れで、ドッキリ企画はスタートします。

本番前の打ち合わせで、仕掛け人のディレクターが、丸山桂里奈さんに急遽”カワイイ系”代表として出演してもらうようにお願いします。

最初は「大丈夫かな?」と不安でしたが、最終的に出演を快諾して”かわいい系”代表としての丸山桂里奈さんで番組に挑むことになります。

で、”かわいい系”なわけですから、普段の素の自分を出せないわけですよこれが。

グルメコーナーでは、好きな食べ物を聞かれることになるのですが、”かわいい女子風の”食べ物を考えておいてほしいと頼まれます。

しかも、あろうことか、丸山桂里奈さんのトレードマークである金髪も封印

黒髪のウィッグとゴスロリ衣装で登場することになり、「番組のコンセプトに合わせてこういう感じで」と説明されます。

この後、番組のコーナーでは、丸山桂里奈さんに”かわいい系”無茶ぶりをどんどん要求します。

丸山桂里奈さんに”かわいい系”無茶ぶり要求

  • グルメコーナーでの「好きな食べ物」質問
  • かわいいVTR振り、ワイプでのかわいいリアクション
  • 番組内で紹介したトレンド品に、カワイイネーミング
  • CM前にカワイイQカット

そのどれもが丸山桂里奈さんにとっては見せたことのないかわいい演技で必死に応えてくれます

なんか、この後カバンチェックのコーナーでハプニングがあったそうですよ。

残念なことに、このコーナーの動画とかは見つけられませんでした。実に惜しいですね

丸山桂里奈が可愛かった。ザ・共通テン

https://mezamashi.media/article/15469519?page=2

2024年10月17日に放送される新番組『ザ・共通テン!』でも、丸山桂里奈さんはかわいい一面を見せてくれていますよ

この時の出演者は他にギャル曾根さん土屋アンナさん山田優さんでした。

共通の趣味や嗜好について、女性芸能人としての丸山桂里奈さんの魅力が際立った内容のようです。

この番組のコンセプトは、同じ趣味・嗜好(しこう)等、ある共通点を持つ4人の女性芸能人にフォーカスし、普段の生活に密着するところから始まります。

この時の共通の趣味とは。

「スーパーはしご女子」

というコンセプトだったそうです。

実際の番組内で丸山桂里奈さんがどんなトークをしてくれたのか、その動画は見つかりませんでした。

食材探しでスーパーを駆け回るという点では、家庭のことを思ってのことだと思いますし、食材探しにこだわりをもってのこと。

お子さんもいますから、家族のことを大事にがんばっているのだと思います。

実は、この健気な仕草に可愛らしさを感じるのですよ。

当時アスリート時代は、若さも相まっての可愛らしさはもちろんありましたが、それは外見でのこと。内面に問題があるというわけではないですよ

芸能界入りした当時の丸山桂里奈さんは、おバカキャラを1つの魅力として様々なところで番組を盛り上げてくれています。

芸能人としてのいじられキャラもまた、可愛さの魅力だと思うのですよね。

内面、性格の可愛さという観点もしっかり丸山桂里奈さんの魅力の1つと考えれば、今の丸山桂里奈さん十分魅力的だと思います。

ナデシコジャパン時代の丸山桂里奈さん

ここで、当時の丸山桂里奈さんがどんな雰囲気だったのか。

改めて、見てみましょう。

これは、当時ナデシコジャパンで活躍していた頃の丸山桂里奈さんです。

公式Instagram

インスタグラムでも過去にロングの姿を披露してくれてますね

公式Instagram

元サッカー日本代表GKであり、ご主人の本並健治さん、三船美佳さんですね

大きな反響があったことから丸山さんは今回の写真を投稿。「ただ現役時代はモテました」「辞めてからは全くモテなくなりました」としつつ、当時監督を務めていた夫・本並さんについて「監督と選手だったけど 今も昔もいいよて言ってくれます 最高です」「結婚できてよかった 本並さんありがとう」とのろけています。
引用:ねとらぼ

本人、すごい幸せなんだと思いますね。今は、タレントとしての仕事を全うしてますけど。年を重ねてナデシコ時代とは違った魅力で女性としての可愛さを打ち出していると思います。

育児に関する一人の母親としての側面を持つ可愛らしさ、見た目の可愛らしさ内面の可愛らしさ、いろんな見方があるとおもいますね。

丸山桂里奈さんのTV出演ラインナップはまだまだこれから予定されてますし、TVでの丸山さんの姿。注目してみてくださいね。

丸山桂里奈さんのプロフィール

生年月日:1983年3月26日
出身:東京都
身長:162cm
血液型:O型
所属事務所:ホリプロ

元サッカー選手で、現在はタレントとして活躍しています。
日本代表として女子ワールドカップやオリンピックに出場し、2011年のFIFA女子ワールドカップでは優勝を果たしました。

テレビやイベントで多彩な才能を発揮しています。

まとめ

出典:ホリプロ

いかがだったでしょうか。

丸山桂里奈さんは、今も一人の母親として、また女性として、タレントとして今後も活躍をされるでしょう。

彼女の中では、バラエティにおいて時におバカキャラを演じて芸能界ではかなりの存在感をアピールしているようですね。

今後の彼女の番組が楽しみでさえあります

芸能界に「おバカタレント枠」ができて早10余年。現在、その頂点に君臨する女性タレント・鈴木奈々をして「今、1番怖い」と言わしめているのが、元女子サッカー選手の丸山桂里奈だ。引退後、多くのバラエティ番組に出演しては、「オフサイドを知らなかった」、「元カレ全員が丸山のリベンジポルノを持っている」などと発言し、おバカキャラとして炎上しつつも各所でしっかりと存在感を示している。文武両道、熱血漢、トーク力がある“元”アスリートタレントが多い中、“おバカ一本”で通す丸山は異色の存在。丸山が確立した“おバカ炎上キャラ”(しかも元W杯金メダリストにして国民栄誉賞の受賞者)という新たなポジションが今後の芸能界に与える影響とは?

引用:ORICON

今後の活躍も大いに期待しましょう。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

-エンタメ, スポーツ, 女性芸能人・アイドル, 芸能人