広告 生活

アフィリエイトで収入Up PV数で決まる その1:PC・スマホ

アフィリエイトで収入Up PV数で決まる 最低限必要な物:PC・スマホ

パソコン・スマートフォン

ブログを書くために必須アイテムといえばパソコンとスマートフォンです。

それぞれ役割分担があります。

どちらか一つしか無いという方でもブログを書くことはできることはできます。

ただし、それでは作業効率はよくありません。

パソコンとスマートフォンを使い分けて効率よくブログを書けるようにしておきましょう。

パソコン

パソコンには大きく二つの種類があります

  • デスクトップ型パソコン
  • ノート型パソコン

デスクトップ型は大きい画面と画像処理等の設計にも十分な能力を発揮し、自宅やオフィスで腰を据えてブログ設計を行うことができます。

ノートパソコンは、持ち運びができる点で大変便利です。

外出先等で作業ができます。

パソコンの活用方法

パソコンの活用方法

  1. ブログサイトの構築
  2. 写真やイラスト編集
  3. アフィリエイトの広告リンクを貼る

基本のパソコン活用方法はおおむね3点です。


ブログサイトの構築

ほとんどの作業がここからスタートすることでしょう。

最初にどんなブログを作るのか構想を練り実際に形として作り上げていく作業にパソコンを使います。

全体のレイアウト設計記事のジャンル記事の作成記事に関する作業がアフィリエイトの要にもなります

記事の書き方の手法については、それほど難しいテクニックは必要としません。

日記感覚で、文字装飾のツール使いながらパソコンに不慣れな人でも見栄えの良いものを作ることができます。

写真やイラストの編集

商品の良さを伝える為には写真も大事になります。

また、ブログの色取りや装飾、イラストの利用等も大事な要素となります。

広告バナー等をご自身で作成して張り付けるといった大元の作業です。

最初は、無料素材集を利用する

画像編集は突き詰めると奥が深く頭がこんがらがるかもしれませんが、イラストや写真は無料素材等からも入手できます。まずはこれらを活用して作業時間を短縮させましょう。

アフィリエイトの広告リンクを貼る

ASPの登録がお済であれば、広告主さんからのアフィリエイト広告リンクが使えるようになります。

この広告リンクをご自身のブログに貼り付け、皆さんに見てもらうことで宣伝へとつながるのです。

ASP審査に合格するよう、まずは作りこむ。

ASPによっては、広告を張る前に審査があるところがあります。

まずはしっかりひな型のブログと記事を作り、ASP審査に望みましょう。

また、この工程はWordPressの操作に慣れることも目的としています。

その他の活用方法ポイント

  1. アクセスを上げるためのキーワード選定
  2. ブログ訪問者のアクセス解析とリサーチ
  3. ブログサイトの複数管理や設計
  4. 写真や画像以外の素材管理

インターネットが普及し、今ではショッピングリモートワーク等日々の生活においてパソコンはなくてはならないツールになりました。

ブログを書くことを目的とするなら、最新のパソコンにこだわる必要はありません。

趣味のゲームで遊んだり、映画を見るということでなければ、安い中古のノートパソコンでもまったく問題ありません。

処理能力は最近のPCに比べて格段に落ちるわけではありませんし十分使えます。

中古のパソコンの購入も視野に入れてもいいのかもしれません。

スマートフォン

スマートフォンはキャリアによって様々なタイプのものがあります。

スマートフォン

最新機種だと写真撮影から動画撮影、画像編集まで一台で全て完成してしまう高機能なものが多いです。

ただ、画像編集はスマホで行わないといけないという訳ではありません。

その場で撮影してブログにアップするというならたしかに画像編集機能が大事になってきます。

ですが、パソコンにデーターを送って編集するのでも良いのです。

用途に応じて活用しましょう。

タブレット

タブレットはスマートフォンをもう少し拡張した携帯端末です。

ノートパソコンと使い方が似てますが、画面タッチでスマホのように使えるパソコンというイメージです。

画面が大きいので電子書籍や情報収集等には向いていると思います。

スマートフォンの活用方法

スマートフォンは今の時代なら持っている人がほとんどだと思います。どんな活用方法があるのでしょうか。

スマートフォンの活用方法

  1. スマホによるブログ記事確認
  2. 写真撮影
  3. 外出先での使用
  4. 調べものに
  5. SNS等のリアルタイムな使用に

スマートフォンの活用方法はこの5点です。

外出先で使用することに大変優れており、写真撮影においても十分な素材収集ができます。

今の時代ならスマートフォンは持ってない人を見つけるのが難しいぐらい普及していますしこれも最新機種にこだわる必要はないと思います。

スマホによるブログ記事の確認

パソコンで設計したブログページをスマホで確認する為に利用します。

電車やバスに乗りながら、スマホ眺めてショピングや株式投資をしている人をよく見かけますよね。

スマホを使った情報収集が盛んになり、商品を購入するときにスマホを使う人が多くなりました。

せっかく作ったブログページのレイアウトがスマホ表示だと崩れてしまっていたら大変です。

文字が小さかったり写真がうまく商品の良さを伝えてない等パソコンとは違った見え方がでは閲覧する人も離脱してしまいます。

それらのチェックを行うために使うのです

スマホ表示でもきちんとページが読めるかチェック

最近のソフトではパソコンレイアウトとスマホレイアウトを同時に確認する機能のあるツールが備わっています。

うまく、活用しましょう。

写真撮影

一眼レフカメラに負けないぐらいの機能が最近のスマホには備わっています。

外出先で素材集め、レストラン等の料理の写真、店内の写真撮影等、今では様々な場所にブログのネタが転がっています。

商品の良さを伝える上で写真は非常に大事です。

自身で商品を使用しそのレビューを投稿することもアフィリエイトでは大事な要素となりますので綺麗な写真が撮れるようにしましょう。

スマホはシンプルに、パソコンと使い分ける

スマホの機能は年々向上していますが、シンプルな使い方しかできなくても問題ありません。

それを補うためにパソコンがありますのでうまく使い分けましょう。

外出先での使用

ここでの外出先での使用というのはブログ編集ということとは違います。

レビュアーとのインタビュー店内の写真撮影リアルタイムな動画撮影といった、むしろインフルエンサーとしての活動を主軸としている人の用途になるとおもいます。

アフィリエイトで購買意欲をそそる要因の一つはその商品の良さをうまく購入者の心にはまる時です。

レビューアーの意見お店の雰囲気美味しそうな料理を食べている動画はどれも購入者の心を鷲掴みにします。

店内での撮影時は、事前に許可を

店内での撮影ではお店の方に迷惑にならないように事前に許可を取るなどしましょう。

調べものに

パソコンでも調べものをするときは使うのですが、スマホで調べものをするときも重宝します。

また、画像を撮影しそのまま画像検索をすることで画像にあるものの詳細を調べるといった使い方もできます。

お客様は得体のしれないものに興味を示しません。

商品の良さをしっかり伝える為にしっかり調べてブログに反映させましょう。

検索方法をマスターしましょう

音声による検索画像による検索など調べ方もいろいろあります。しっかり使いこなしましょう

SNS等のリアルタイムな使用に

少し話が重複しますが、SNSによるアフィリエイトも活用しない手はありません。

世間を賑わせ反響をよび、ブームとなっている(ちまたではバズると言われていますが)様々なSNSが存在します。

Youtube動画にはじまり、InstagramTiktok、そのどれもが広告媒体としての機能を持っています。

広告業者との連携で多数の人の目に自分の広告を見てもらう仕組みができあがりました。

広告費がかかりますが、ご自身の広告がうまく購入者の目にとまり、成約し収入になればブログ以上に即効性があり短期間で収益をあげられます。

ブログアフィリエイトと併用して活用すればさらなる収益が期待でき、今一番注目されている分野です。

SNS広告は、ブログページの出来栄えを考慮して

せっかく広告費を投じてページを宣伝しても、ページそのものがお粗末だと利益につながらず経費がかさんでしまいます。

出来栄えの良いページなのかをしっかりチェックしましょう。

パソコン・スマートフォンまとめ

ブログ開設に必要なもの1点目としてパソコン、スマートフォンに触れました。

実際、このページをご覧になっている時点でパソコンとスマートフォンは持っているということになるのですが、中には家族と共有しているなどの方もいらっしゃるでしょう。

最新機種のパソコンにこだわる必要はありません。

まずは、今お持ちのパソコンでブログを作るところから始めるでも良いと思います。

-生活